新入荷再入荷

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 72000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1418561813 発売日 2025-06-13 03:34 定価 72000円 型番 1418561813
カテゴリ

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙。丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙。丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙。(○○円で買いたい、という方がいらっしゃるようですが、プロフィールにも書きました通り、匿名でのお申し出にはお応えしておりません。
ご了承ください。
ちなみにメルカリ外で「丹波布のページだけ○○円で買いたい」とのお申し出もいただいておりますが、この品物は美術品レベルだと考えておりますので、バラすことはいたしません)古代裂、古代布の実物を集めて貼り込んだ「縞帳」または「縞帖」です。
本来の縞帳は自分で織った布の端切れを貼り付けて模様の心覚えのために作ったものですが、これは珍しい古布を多数集めたコレクターが作った私家版のようです。
表紙も古布を貼って作られています。
制作年代は不明ですが、大切に保管されてきており、ヤケや汚れは見られません。
和紙で作った屏風畳みの28ページに、計150枚を超す古布、古裂の小布が貼り込んであります。
各ページに微細な文字で丁寧に時代や布の名前が記されています。
古布の時代は江戸後期から幕末、明治初年。
貼られているのは、丹波布、芭蕉布、越後上布、黄八丈、秩父銘仙、久米島紬、渡来の間道(別名・甲比丹裂)、渡来の唐桟、紙布、葛布‥‥縞帳自体のサイズは縦20×横16×厚さ3センチ。
古布の実物を貼り込んだ一点物の私家版です。
丹波布などは今ではほとんど手に入りませんから、かなり貴重なもの。
熱心なコレクターの方、服飾関係の施設の研究資料などにいかがでしょうか。
#古布#自然布#古代裂#原始布#丹波布#芭蕉布#服飾史#染織史#織物#染物#美術史#アンティーク
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

金襴織物 兎丸文柄の生地販売なら都香庵。
ドラゴン。
4EM15 GIVENCHY ジバンシイ ライター ゴールド レッド系 ケース付。
日本刀 模造刀 鍔 家紋 レプリカ コレクション。
T41 県無形文化財保持者 肥松 在銘 芝山 竹足四長方形台 飾台 花台。
ミニカー 1/43 まとめて 40個セット。
米軍ビンテージM-1951。
twiceTV 2018 モモ トレカ。
千種人形。
羽箒 アンティーク 五位鷺 煎茶道具 茶道具 茶道具 鳥の羽。
専用 トラピッチェアメジスト スフィア。
銅滴 住友金属鉱山。
財運ストッパー 不思議研究所 森田健 風水

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

丹波布地など古代裂を多数貼り込んだ「縞帳」、芭蕉布、葛布、紙

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です