1998 Marshall 1962 Bluesbreaker Combo – Andy Baxter Bass。Marshall Bluesbreaker 1962 - Softube。M2010.486_1962_Front_Large.jpeg。1)概要これは「GDEL」のオリジナルエフェクターで、Marshall Blues BreakerとJHS Morning Gloryの回路を参考にしています。
よって歪エフェクターというよりも、音に厚みを付加するブースターと言って良いでしょう。
本エフェクターはThe Blues Breakers時代のエリック・クラプトンの音に近づけるように、歪をブーストするスイッチを追加。
試奏動画をご参照頂けますでしょうか。
4.Tone :(中央下)右に回すと高音域を強調できます。
・電源:DC 9V:電源アダプター(センターマイナス) 注意:電池使用不可。
高音域のキラキラした抜けの良さがこのエフェクターの魅力ですが、セッティングによっては耳障りな時があるため、ハイカットスイッチの効きを強めにしています。
4)販売経緯当方、あくまでも良心的な個人ビルダーですので若干の傷や汚れを容認できる方のみにご購入をお願いしております。
FS: Marshall 1962 Hand-Wired Bluesbreaker 30W 2 x 12。
Blues Breakerのコンセプトは、1962年頃の真空管コンボアンプBlues Breakerの音を再現したという部分です。
Fernandes ドラゴンフライ DRAGONFLY エレキギター グリーン。
フェンダージャパンフジゲン製作95年Anboy Odyssey Series。
そしてMorning GloryはBlues Breakerの回路に対して、大雑把に言えばハイカット(高周波数帯域のカット)機能を設けて現代的な使いやすさを付加した回路です。
フェンダーカスタム テレキャス ピックアップ。
PLAYTECH TL280 Sonic Blue おまけ付き。
そしてハイカットスイッチですが、Morning Gloryのものは効果が薄く、もう少しメリハリのあるものに改造しています。
Fernandes エレキギター レッド ギターケース付き。
Fernandes FR-55 エレキギター おまけあり。
https://youtu.be/1pTUNyWAVXg2)機能説明1.Vol :(左上)音量調整2.Gain :(右上)歪量調整3.Boost SWITCH :(左下)下が標準設定で、上に倒すと歪成分を増やすことが出来ます。
レア Fender Squier テレキャスター ミディアムスケール ネック。
Bloom CAR ストラトキャスター メンテ済み。
5.High Cut Switch :(右下)下が標準設定で、上に倒すと高音域をカットすることが出来ます。
StewMac Z-File Fret Original フレット やすり。
Selder セルダー TS-18 テレキャス サンバースト。
・端子:Input、Output、DCアダプター・付属品:取扱説明書3)音色Blues Breaker やMorning Gloryの音自体は良いのですが歪成分が少なく、使えるシーンが限られてしまうので、歪成分を増やすスイッチを追加しています。
BUSKER'S レスポールカスタムエレキギター。
FERNANDES ZO3 ブラック。
このハイカットスイッチとトーンノブでかなり調整出来る幅が広がっていると思います。
ギター PEAVEY RAPTOR PLUS EXP。
Squier Mini Stratocaster Pink スクワイア ミニ。
ポイント・トゥ・ポイントで手配線していますので…
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>ギターエフェクター |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|