中川自然坊 刷毛目唐津 八寸鉢 【新品 未使用・共箱有り。小物 | 中川自然坊窯 唐津焼の窯元。中川自然坊 唐津焼 刷毛目 鉢 未使用品1 - メルカリ。中川自然坊先生の代表的な技法の一つの刷毛目の八寸鉢。
全くの未使用で、共箱から出さず保管していたので変色、色褪せもほとんどなく綺麗なお品です。
サイズは実測 外寸 約25cm, 高さ 約7.5cm共箱、しおりもございます。
Jinembo NAKAGAWAとして国際的にも評価の高い中川自然坊。
既に故人となられた現在、未使用品は大変貴重な品となります。
状態は写真をでご判断ください。
保管による瑕疵等はご容赦ください。
細やかなことを気になさる方のご購入はご遠慮ください。
この条件と価値をご理解いただける方に。
気になる点はお気軽にコメントをお願いいたします。
勝手ながらコメント中でも即購入OK早い者勝ちとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
☆中川自然坊1953年 佐賀県に生まれる。
1977年 唐津、鏡山窯の井上東也氏に師事。
1982年 佐賀県東松浦郡玄海町に割竹式登窯築窯、独立。
1985年 東京・渋谷にて初個展を開催。
1989年 大阪・梅田にて個展を開催。
2000年 奥高麗復元に成功する。
2002年 NHK出版協会「茶陶、歴史と現代作家101人」に選出。
2003年 「現代日本の陶芸」(戸板学園主催)に出品。
2004年 NHK出版「茶碗・平成の百人百碗」に選出。
2011年 12月13日 没中川自然坊#唐津焼#希少#八寸鉢種類···鉢種類···陶器種類···中鉢焼き物···唐津焼
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 未定 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
唐津焼】中川自然坊窯 刷毛目唐津 蕎麦猪口 2客セット - 佐賀県。
九谷焼 飾皿 中村重人。
491『備前 カエル』 /骨董 古美術 茶道具 古民芸 antique。
九谷焼 盃 杯。
陶芸家 三代中村道年 黒織部 ぐい呑2点セット酒杯 酒器4.5×6.4cm。
現川焼 十三代横石臥牛、臥牛窯の桜文の鉢、栞付き。
城岳造 色絵琵琶香合。
中国美術 古い コレクション 額 二件(K-LC752)。
備前焼 木村陶峰 陶正園 大壺 飾り壺 花入 胡麻焼 花瓶 茶道具 7。
源右衛門窯染錦水鳥図酒瓶。
やちむん 壺屋焼 琉球焼 古琉球 火入れ 火鉢 茶道。
古伊万里 盃洗 D586。
福を招く縁起物 河合誓徳作 干支新春盃揃え(十二支)昭和63年〜平成11年。
982 古伊万里染付北斗星くらんか舟船頭底部分鷺図蕎麦猪口 幕末 無傷。
リモージュボックス 鳩。
本日のみ最安値 江戸中期 古伊万里 元禄期 渦福 色絵菊花牡丹唐草文 中鉢。
★江戸期!時代 古伊万里 染付!寿字牡丹文/壽字紋 そば猪口/蕎麦猪口/1点!★。
美濃 破れ壺 ひしゃげ壺 江戸初 古美術 古道具 アンティーク。
【茶道具】13代平石嘉助作 平戸白磁七宝透かし杓立。
穴窯耳付花瓶花/信楽焼/瓶67。
出土品 深い茶系の釉が素敵な高杯 古道具 骨董 アンティーク