額装 ラテン語手書き 1480年頃「Breviary」 祈禱書(聖務日課書。額装 ラテン語手書き 1480年頃「Breviary」 祈禱書(聖務日課書。古ラテン語聖書 - Wikipedia。多くの出品物の中から、わたしが出品する商品に目を留めて頂き、ありがとうございます。
\r\r(商品説明)\r 製作年代: 1480年頃\r サイズ : テキスト 縦 8.0cm 横 5.2cm\r (文字飾りの装飾を含む)\r シート 縦 11.0cm 横 7.8cm\r 額 縦 27.2cm 横 22.0cm\r 作成方法: 羊皮紙に手書き(茶色インクを使用)\r 証明書 : 私が購入した時の証明書有り\r 状態 : 部屋に飾ることなく長期に渡って自宅にて保管していた為、購入当時の良い状態を維持しています。
\r額に傷や当たり跡など無い美品ですが、掲載写真の通り、壁掛け用の紐はありませんのでご了解願います。
また、文字のフォントが「Lettre Batarde(バタルデ)」ですので、15世紀のフランスの公文書などで使用されていた少し斜めに傾きのある書体となります。
更に左の余白に草文様の装飾を施してとてもリッチは書面に仕上げてあります。
また、当時製本されていた糸通しの穴が余白の端に残っています。
マットの色目も変えており、表面が淡いクリーム色、裏面が白色となっています。
書評】 コンラート・シュミート著/小友聡監訳/日髙貴士耶訳。
\r約30年に渡って個人的な趣味で収集してきたヨーロッパで製作/出版された作品をご興味のある方にお譲りしたく、出品します。
植草甚一関連資料 世田谷文学館資料目録3。
アンダラクリスタル。
\r本品はブックマット加工し、デッサン額の8×10サイズで額装しています。
【限定出品】マダガスカル産 アンモナイト化石(リトセラス)特大サイズ。
土器 弥生土器? 詳細不明。
\r\r(商品解説)\r 本作品は、15世紀の末頃におそらく北ネーデルランドで作成された祈禱書「Breviary」(時禱書とも言い、聖職者の日課を書き留めた書籍)の零葉で、ラテン語18行、活字の大きさは「BREVIER:6号(約8ポイント)」なので3㎜ほどとなります。
銀栄号自転車 特約店 ホーロー看板。
銀製 花模様 銀杯 46g 木箱付き 造幣局製。
\r表の面には段落の初めの文字「Q」を大きく青色で彩色し、文字の中に赤ペンでバラの花を描き込んでいます。
rats × m&m ブーツジャック。
武田鉄平 ポスター パルコ TEPPEI TAKEDA。
裏の面も同じく18行のテキストとなっており、赤や青の文字彩色が施されています。
ダンヒル 60 F/T SHELL BRIAR ④S パイプタバコ 喫煙具。
パイライト 1.1kg 黄鉄鉱 原石 鑑賞石 自然石 誕生石 鉱物 鉱石 水石。
\r 本品は表裏の両面を鑑賞できるように両面にマットの窓を作っておりますので、お好きな面で飾って頂ければと思います。
聯合紙器株式会社販売店 衣装函 レトロ看板。
村上隆 もののけ京都 カゴにお花 ED300 サイン入りポスター。
但し、表面を左右均等にしていますので、裏面作品をバランスよくマット窓の中にはめますと若干中央より左側に寄った切り抜きとなってい…
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 群馬県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|